日本の物価 昭和5年ごろ
警告します
Warning:
画像を印刷すると処罰される恐れがあります
You will be punished if you print out any pictures and contents of my webpage.
画像の印刷を禁止します
Printing out any pictures and contents of my webpage is prohibited.
I cannot accept your printing out any pictures and contents of my webpage.
1次100円(昭和5年発行)
縦書き20円(昭和6年発行)
1次10円(昭和5年発行)
1次5円(昭和5年発行)
第一次世界大戦が大正7年に終了し、アメリカをはじめ欧米諸国は続々と金本位制に復帰しました。
昭和2年の金融恐慌を何とか終息させた日本は、昭和5年1月11日に念願の金本位制へ復帰しました
これを契機に、1円券を除く全ての紙幣を切り替えました
これには、単に金本位制へ復帰だけではなく、関東大震災のはじめとする災害により、発行実数の把握が困難であった銀行券の把握をする目的もあった
さて、この頃の物価は・・・
| |
昭和3年 |
昭和4年 |
昭和5年 |
昭和6年 |
昭和7年 |
昭和8年 |
昭和9年 |
昭和10年 |
昭和11年 |
昭和12年 |
昭和13年 |
| アンパン |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5銭 |
| 豆腐1丁 |
|
|
5銭 |
4銭 |
|
5銭 |
|
5銭 |
|
|
6銭 |
| 菜切り包丁 |
|
|
60銭 |
|
|
|
|
1円20銭 |
|
|
|
| そば(もり) |
|
|
|
|
|
|
|
12銭 |
|
|
|
タバコ
(ゴールデンバット
20本あたり) |
|
|
|
|
|
|
|
|
16銭 |
|
|
| タバコ(ピース) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| お汁粉 |
|
|
15銭 |
|
|
|
|
20銭 |
|
|
|
日本酒1升
(上等酒・特級酒) |
|
|
|
|
|
|
1円89銭 |
1円89銭 |
1円89銭 |
1円89銭 |
|
日本酒1升
(中等酒・1級酒) |
|
|
|
|
|
|
1円48銭 |
1円48銭 |
1円48銭 |
1円48銭 |
|
日本酒1升
(下等酒・2級酒) |
|
|
|
|
|
|
1円 |
1円 |
1円 |
1円 |
|
| うな重(並) |
|
60銭 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 牛乳1本 |
|
|
6銭 |
|
7銭 |
|
|
|
|
|
8銭 |
| カレーライス |
|
|
|
10銭 |
|
|
|
|
20銭 |
|
|
| 食パン(1斤) |
|
|
|
|
|
|
16銭 |
|
|
17銭 |
|
| まんじゅう |
|
|
|
|
|
|
|
|
5銭 |
|
|
| とんかつ |
|
20銭 |
|
|
|
|
|
|
|
25銭 |
|
| すし(並) |
|
|
25銭 |
|
|
|
|
25銭 |
|
|
|
| ビール(大瓶) |
41銭 |
|
|
35銭 |
|
33銭 |
|
|
|
37銭 |
|
| ラーメン |
|
|
10銭 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|